流泳館ではなんと、水中でマシントレーニングができます💪全部で5種類あり、バイクをこいだり🚴♀️足をあげて腹筋運動したり様々トレーニングができます。 水中でトレーニングする効果と…
スタッフブログ
ゴールデンウイーク強化練習終了しました!!
4月29日~5月4日まで、選手コースでゴールデンウイーク強化練習を行いました。 強化練習では1日2回練習をし、競技力向上を目指して約1週間頑張りました。 日頃は、1日1回しか練習がないので強化練習期間の1日2回練習はとて…
優秀選手賞と優秀コーチ賞をいただきました!!!
4月24日、福岡で開催されたみんなの水泳記録会に選手コースAクラスが出場しました。 今大会は、様々な県から約1000人近くの参加者が集まり流泳館の選手の子たちも自分の自己ベストを出すために頑張ってくれました!! その中で…
水中バレー(マスターズコース)
マスターズコースで一番人気のクラス『水中バレー』です 🏐 デイコースでは平日11:20~12:00 ナイトコースでは平日19:45~20:45 土曜日は9:50~11:10まで行っています‼ 毎回和気あいあ…
水泳が子どもの習い事で大人気と言われる理由
スイミングが習い事ランキング常に上位に入る7つの理由を紹介します🏊♀️ ①風邪をひきにくい体をつくる‼ プールの水温は通常31度前後です。水の中に入ると冷たいという刺激を受けます。その刺激によって人間が本来持つ、温度調…
北京オリンピック出場選手が指導をしてくれました!!!
4月21日、選手コースに北京オリンピックに出場した岸田真幸さんが流泳館の選手コースに指導員として来てくださりました。 岸田真幸さんは、去年まで現役選手として活動しており2008年には北京オリンピックに出場され長い間日本の…
2022年4月、5月マスターズプログラム更新
4月・5月のマスターズプログラム更新しました。 初心者コース週2回入れています。全く泳げない方も大歓迎です‼‼ 水中バレーは大人気で毎日プログラムに入っております🏐皆でワイワイ楽しくプレーしています😁 ストレス発散にはも…
水泳が子どもの習い事で大人気と言われる理由~その3~
こんにちわ😀昼間は暑くて半袖でもいいくらいになってきましたね😁スイミングが習い事ランキング常に上位に入る理由3つ目は…… 【3から8歳の体内成長をサポート‼‼】 体の基礎ができるといわれている3歳から8歳の時期はとても大…
JOCジュニアオリンピックカップ
3月27~30日に東京で行われた全国大会が無事終了しました。 流泳館から出場した選手は小松凜太朗君です。 凜太朗君は、27日に50m平泳ぎ・28日に100m平泳ぎに出場しました。 結果は、両種目とも自己ベストを更新し良い…
水泳が子どもの習い事で大人気と言われる理由~その2~
前回のブログで紹介したスイミングが習い事ランキング常に上位に入る理由2つ目は…… 【運動量がスゴイ❗❗❗】 他のスポーツとくらべてみても運動量がすごいんです!!! 20キロの子どもが60分運動した時の消費カロリーを比較す…